明るくなった庭と寄せ植えつくり
今日は日差しが暖かくて穏やかな週末でした。
先日から取り組んでいた高圧洗浄機での庭の掃除。

私が庭の石板やベンチ、ガーデンセットなどを終えて、今年はこれ位にしておこうと思ったのですが

今度は長女が頑張ってやってくれました。綺麗になるのが楽しそう。
こんな格好で取り組みます。汚れが飛び散ってくるのです。
この後植物たちにも飛散しているので丁寧に水で洗い流します。

岩のテーブルもこんなに綺麗になって庭が明るくなりました!!
*
*
長女が作業してくれている間に
私は寄せ植え作りや庭の手入れを。

ここ半月の間に買っておいた花苗たち、
オステオスペルマム、ローダンセマム2種、ネメシア、キンギョソウなど、てんこ盛りにいれました。

ハーデンベルギアは単植で。
地植えで大株に育った白花はついに枯れてしまったので今度は紫を鉢植えで育ててみようと思います。

庭で増えているスイセン・タリアと忘れな草を寄せてみました。
このコンビは数年前にも作ったのですが、今年も可愛いコンビをみてみたい。
*
*
*
*
*
インスタグラムはほぼ毎日upしています
良かったら見てください♪
*
*
*
*
*